大判例

20世紀の現憲法下の裁判例を掲載しています。

東京高等裁判所 平成11年(行ケ)401号 判決 2000年12月20日

原告 デーテックス・オーメダ インコーポレイテッド (旧商号) オーメダ インコーポレイテッド

代表者 ディー・ジェイ・スペンス

訴訟代理人弁護士 中村稔

同 熊倉禎男

同 吉田和彦

同 渡辺光

同弁理士 大島厚

被告 特許庁長官 及川耕造

主文

本件訴えを却下する。

訴訟費用は原告訴訟代理人らの負担とする。

この判決に対する上告及び上告受理申立てのための付加期間を三〇日と定める。

事実及び理由

第一原告の求めた裁判

特許庁が平成一〇年審判第八九八四号事件について平成一一年七月一三日にした審決を取り消す。

訴訟費用は被告の負担とする。

第二本件記録上認められる事実

原告訴訟代理人らは、平成一一年一二月八日受付の本件訴状(原告において商標登録出願の拒絶査定に対する不服の審判請求を不成立とした審決の取消しを求めるもの)に、原告代表者が代表権を有することを証する書面及び原告の訴訟代理人として訴訟行為をするのに必要な授権があることを証明する書面(以下これらを「訴訟委任状等」という。)を添付せず、追って補充する旨記載しながら、その後も約八箇月間にわたり訴訟委任状等の追完をしなかったので、当裁判所は、平成一二年八月七日、原告に対し、訴訟委任状等を決定正本送達の日から五〇日以内に提出すべきことを命ずる決定をし、同決定正本は、同年九月一九日、原告に送達されたが、原告は、上記期間内にその提出をせず、現在に至っている。

第三当裁判所の判断

原告訴訟代理人らは、訴訟委任状等の添付を欠く本件訴状を当裁判所に提出した後、長期間にわたりその追完をせず、また、原告も、当裁判所から相当期間を定めて訴訟委任状等の提出を命ぜられたにもかかわらず、これに応ぜず、訴状の送達が未了のまま一年余を経過していることは、上記第二の事実から明らかである。そうすると、原告訴訟代理人らが原告の訴訟代理人として訴訟行為をするのに必要な授権があることを証明することができず、かつ、追認を得ることができなかった場合に当たるといわざるを得ない。また、これらの経緯に照らし、当裁判所は、原告が訴訟委任状等の提出をする意思がないものと認める。そうすると、本件訴えは、不適法でその不備を補正することができないというべきである。

よって、行政事件訴訟法七条、民事訴訟法一四〇条に従い、口頭弁論を経ないで本件訴えを却下することとし、訴訟費用の負担並びに上告及び上告受理申立てのための付加期間の付与につき行政事件訴訟法七条、民事訴訟法七〇条、六五条一項本文、九六条二項を適用して、主文のとおり判決する。

(裁判長裁判官 篠原勝美 裁判官 石原直樹 長沢幸男)

自由と民主主義を守るため、ウクライナ軍に支援を!
©大判例